「センターと会員」の間にはいずれも雇用関係はありません。また「発注者と会員」の間も同じです。センターが発注者から請負または委任により引き受けた仕事を会員に提供し、会員がその仕事を遂行するという関係にあります。仕事の提供は会員の希望に応じて行い、これを引き受けるか否かは会員の意思によります。
報酬は仕事の成果に対して発注者がセンターに支払い、センターから会員に支払います。このセンターからの支払いを「配分金」と呼びます。
会員の就業中、就業先への往復にかかるケガに対して、センターは団体障害保険に加入しています。(労働保険等の適用はありません。)
※ 一般労働者派遣事業・無料紹介事業は別です。